2018/05/03(木)
ぎっくり腰にならないようにするために考えるべきこと
カテゴリー:急性腰痛・ぎっくり腰系ブログ
昨日は、うれしい報告がありました。
8日ほど前に来られた方なのですが、座るとすぐに足の外側や膝下にしびれや痛みが出たり、靴下を履いたり、ズボンをはくときに、ふくらはぎがもに痛みがはしるなど、本当に大変なんですという方が来られました。
ただ、姫路にはよく来るけれど、通えるような距離ではないので、姫路に泊まるということで、2日間連続できていただきました。
そして、昨日、再びこられたのですが、座っていても、靴下やズボンをはくときも、痛みが大きく改善され、あまり痛くなくなったということです。
朝起きた時も、少し痛むだけで、前みたいに激痛がはしるようなことはなくなったということです。
そして、3回目の施術後には、着替えるときに、ふくらはぎのところに痛みが少しあるだけで、外側の痛みはなくなったというのです。
肩も90度ほどしかあがりませんでしたが、耳につくかつかないかというところまで挙上できるようになりました。
お客様の笑顔は、本当にうれしいですね。
これまで、半年以上カイロに通ったり、整骨院に何度も足を運んでいたのに、ほんとうにうれしい・・・と。
2日連続で来てよかったです・・・・・・と。
そして、最後に一言。
先生、肩も指(ばね指)も、まだまだ治すところあるから頼むよーって(^_^)
プレッシャーです(^_^;)
さて、この方の体を触ると、肩も首も背中も腰もガチガチなんですよね。
問診のときには、足の痛みがメインになって言われなかったのですが、私が
「ぎっくり腰とかなったことないですか?」
と聞くと、
「何回もあります」
やっぱり!
「なんかつかれが溜まってくるとなるんですよ。」
そのとおり!
ぎっくり腰は全身疲労なんですよ。
前回は、ぎっくり腰になったらどうするべきかの話をしたので、今回は・・・・・・
ぎっくり腰にならないためには、どうすればいいか?
↓
動画:画面をクリック
お困りの方は、1度 整体院幸葉に ご相談ください。
10月2日(月)まで
先着5名様限定割引 → 残り1名様!
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※診察時間は9時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
