2018/08/24(金)
スマホ時代!腕から来る腰痛の予防・セルフケアの方法を伝授!!
カテゴリー:腰痛・慢性腰痛
生活習慣を見直して
腰痛を改善させようというシリーズで
少しでもお役に立てればと思います。
腕からくる腰痛は、どうしてなのか?
腕に疲労がたまると
胸や肩甲骨のまわりが硬くなります。
肩が中にはいって
猫背になります。
肩甲骨の動きが悪くなります。
すると、必要以上に
腰に負担がかかって
腰痛になります。
当院に来られる腰痛の方の
3割は、腕に原因を持っています。
どうして腕に原因ができるのか?
それは、
生活環境にあります。
パソコン、スマホ・・・の登場です。
みなさんは、隙間時間や休憩時間位
スマホをしている人、多く見かけませんか?
そこで、今回は、スマホの持ち方や
セルフケアを生活習慣に活かして
腕からくる腰痛を予防・改善しましょう。
↓↓↓↓
4月29日(火)まで
先着5名様限定割引 → 残り1名様!
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※診察時間は9時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
